楽曲利用に関して

一部の楽曲は著作権管理事業者-JASRACは(著作権)を、弊社は著作隣接権(原盤権)を管理しております。
楽曲をご利用いただくには、両者の許諾が必要になります。

日本音楽著作権協会(JASRAC)

上記管理外の楽曲に関しては直接こちらへ(What’suppp Entertainment)へお問い合わせください。

申請は下記のフォームからお問い合わせください

※企画内容・使用期間
※会社名・申請者名・楽曲タイトル・アーティスト名は必ずご提示下さい。

内容によって回答にお時間がかかる場合があります。
お急ぎの場合は、ご希望期日を明記の上ご申請下さい。

弊社の楽曲で、著作権管理事業者様に管理されていない楽曲がございましたら、その旨を申請フォームよりお問い合わせください。

▼音源使用料の目安

最低3千円(税別)〜30万円

○上記料金は著作隣接権(原盤権)の使用料金で、著作権使用料は含まれておりません。
○上記使用料はあくまでも目安です。音の使用時間や使用回数、使用方法、複製枚数(本数)等によってそれ以上使用料が発生する場合があります。
○音源使用料をお振込み後は、いかなる理由があろうとも返金は致しかねますので、予めご了承下さい。
○許諾通知後のキャンセルはできませんので、その旨ご理解いただいた上、ご申請下さい。
○領収書の発行は行っておりません。
○上記料金は予告なく変更する場合がございます。

▼注意事項

下記に当てはまる場合の音源使用は利用内容を問わず許諾致しかねております。
○アーティストの名誉毀損または信用毀損に繋がる恐れのある使用
○特定の政治活動や思想活動、または宗教活動を助長する恐れのある使用
○楽曲を改変しての使用(他楽曲とのミックスや音楽の構成の変更等)
○JASRAC等の著作権管理団体と利用許諾契約を締結していない個人運営によるブログやHP、SNSでの使用


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    Translate »